All Categories - 大塚紳一郎 カウンセリング・心理療法(神戸・三宮) ユング心理学
2024年1月9日
みなさま、 スイスから帰国し、この神戸の地で心理療法の専門オフィス、大塚プラクシスを開業してからもうじき4年となります。この間、多くの方に心理療法をご利用いただくことができました。あらためて...
2023年10月6日 ·
「このままでいいのだろうか?」 生きていくなかで、私たちはときに大きな変化を迫られます。 夫婦の不和、親子のすれ違いなど、家族との関係を変えなければいけないとき。 結婚や離婚など、それま...
2023年10月4日 ·
開業から3年が経ち、公認心理師(臨床心理士)や医師として仕事をしておられる方から「スーパーヴィジョン」や「教育分析」のご依頼を頂く機会が増えてきました。専門家の方からのご依頼はたいへん光栄なので...
2021年4月9日
ユング派臨床家としての私の活動の拠点とすべく、三宮(神戸)に大塚プラクシスを開業してから、早くも一年が経ちました。この間、社会全体が大変な混乱の直中にあったにもかかわらず、こうして無事に周年を祝...
2020年5月31日 ·
「心理療法(サイコセラピー)」と「カウンセリング」。どちらも心理学の専門家がクライアントに提供するサービスの名称です。この2つが同じものだと考える人も少なくありませんが、別物だと言う人もかなり多...
2020年4月13日 ·
4月15日発売の「ユング心理学研究」(創元社)に「教育分析の起源としてのユング──自己分析から教育分析へ」と題した拙論が掲載されます。「ユング心理学研究」は専門誌なのですが、学会員に配布されるだ...
2020年4月11日 ·
新型コロナウィルスの感染症が日増しに拡大していく昨今の状況のもと、どなたさまも不安な日々をお過ごしかと思います。当所では感染症予防として面接室の徹底した清掃と消毒、および心理療法担当者自身の体調...
2019年12月12日 ·
2016年夏に翻訳出版した『ユング 夢分析論』(みすず書房)。このたび、おかげさまで重版されることになりました。初版部数が比較的多かったにもかかわらず、多くの方に手にとっていただけて、翻訳者冥利...
2019年11月27日 ·
いまチューリッヒ国際空港のバーガーキングでぱたぱたとキーボードを叩いています。中継地のアムステルダムが濃霧で、飛行機の出発が30分ほど遅れるそう。やれやれといったところですが、ほんの少し過去を振...
2019年4月20日 ·
ここにはユング心理学や分析心理学に関するエッセイを掲載していこうと思っています。 「集合的無意識」「ペルソナ」「アニマ」などといった基本的な用語や概念の説明や、ユングやその他のユング派分析家たち...